集団的自衛権と消費税への理解の差に見るメディアの責任
日本国民全体で見ても同じような数字が出てくると思うんですよね。消費税に関しては敏感、その一方で国として力を入れている自衛権の問題に関しては中身をよくわかってない。これはメディアの責任でもあると思うんですよね。メディア側に圧力がかかっているのかはわかりませんが集団的自衛権の行使が容認されるようになると我々国民はどうなるのか?
この点が十分に伝えられていないように感じます。結局国民にどんな影響が及ぶのかをはっきりと報じていないから中身が分からない、集団的自衛権に関して意見できないんですよね。
集団的自衛権に関しては国民にどんな影響が及ぶのか、また国際社会において日本がどういう風に見られることになるのかを知りたいと思います。