韓国で海外賭博への風当たりが一気に厳しく…
韓国で国外賭博の摘発が相次いでいるようです。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
韓国野球界に所属する選手が
海外のカジノに参加したとして問題になっています。
疑惑の対象に上がっている林昌勇(イム・チャンヨン)投手は
日本でプレイしていたこともあり、
日本でも関心を持って報じられています。
しかし賭博問題は33人が検挙されたと一つ目の記事には書かれており、
韓国プロスポーツ界には賭博行為が蔓延っているとの記事も見られます。
いずれにせよ、スポーツ選手、一般人の隔たりなく
賭博行為への参加を強く非難されている印象を受けます。
韓国はギャンブルへの風当たりが強い国だそうです。
外国人専用カジノなんて本気で
外貨獲得のことしか考えずに作ったのでしょう。
参考記事:韓国で国外賭博の摘発相次ぐ プロ野球選手にも疑い浮上(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151128-00000058-asahi-int、朝日新聞デジタル);海外賭博の林昌勇…サムスン球団「放出」か(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151127-00000010-cnippou-kr、中央日報日本語版);韓国スポーツ界を蝕むギャンブル、選手たちはボールの代わりにカードを選んだ(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151128-00022632-hankyoreh-kr、ハンギョレ新聞)