「パチンコで換金行為が行われている事実を知らない」と言えなくなった警察庁

東京のパチンコも11月から「等価換金」できなくなる

パチンコの換金率が制限されるようです。

これまでも「等価交換」いわゆるレートの違いは店毎にあったわけですが、一対一の交換レートはなくなるようです。

交換レートで店によっては台の引きや数字をコントロールしてきたわけですが、今後当たりを引きやすくなるのかも知れません。

今回の、交換レートに上限を求めるというのは東京都の話で、他府県ではもともと交換レートは低くおさえるように条例になっていたり、警察が干渉したりされてきました。

東京のパチンコも11月から「等価換金」できなくなると大騒ぎ 「当たり」の確率はどうなる?_(J-CASTニュース)_-_Yahoo_ニュース

レートの上限ができたことで、レートの上限での競争がなくなり、当たるホール、出るホールが選ばれるようになっていきます。

レートの上限を定めたことはパチンコの換金を認めることであり、カジノ法案立案にあたって、後ろ指を指されている状況を少しでもよく見せておこうという魂胆でしょう。

いずれにせよ警察庁はパチンコの換金の事実を知っているということです。これは知らない人はびっくりとすると思うのですが、パチンコの換金行為が存在することを警察は認めていません。

これは本当です。国会にて換金行為など存じないと答弁したのが、警察です。なぜならパチンコ業界を管轄するのは警察庁で多くの天下り先企業をパチンコ業界に有するからです。その天下り先を失うことになっては困りますよね。お役所の方々の発想はそんなものです。自分たちの天下り先を守るためにパチンコの換金行為を知らないと言っているわけです。

ですが、東京都の警視庁が今回の県を知らないとは言えませんでしょうから、さすがに全国の都道府県の警察をまとめる警察庁も「パチンコで換金行為が行われている事実を知らない」と言うことはできなくなったのではないでしょうか?

↓スマホでRPG型カジノ♪クレジットカードも使えます!↓

参考記事:東京のパチンコも11月から「等価換金」できなくなると大騒ぎ 「当たり」の確率はどうなる?(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151010-00000002-jct-soci、Yahoo!ニュース)

──────────────────────────────────────

コメントを残す